「 みんなで元気に社会奉仕 」
Menu
HOME
ライオンズクラブとは
穂波ライオンズクラブとは
ライオンズクラブの沿革
役員あいさつ
組織表
穂波LCの歩み
活動報告
社会奉仕活動
年間スケジュール
活動報告
ふれあいワイワイボウリング大会
2018年6月4日
6月2日 第一ボウルにおきまして、障がい者福祉施設「竜王の里」の皆さんを招待し、ふれあいボウリング大会が開催されました。...
続きを読む≫
新旧役員委員長引継ぎ会
2018年5月12日
欠席もなく無事引継ぎが終了しました。
続きを読む≫
朝倉にボランティアに行きました
2017年10月24日
朝7時に稲築ライオンズクラブに集合し、朝倉へ向かいました。ライオンズクラブのみのボランティア参加設定で49名の参加し、穂...
続きを読む≫
会員懇談会
2017年9月27日
会員懇談会が9月26日に行われました。テーマは、「クラブの運営と事業について」会員歴の浅いライオンから、チャーターメンバ...
続きを読む≫
ライオンズクエストワークショップ開催
2017年8月26日
日時 8月24日(木)~25日(金)AM9:00~PM5:00講師 ライオンズクエスト認定講師の篠田 康人 先生会場 飯...
続きを読む≫
標語看板
2017年8月7日
青少年育成事業として「私がのぞむまち」をテーマに、飯塚市立東中学校、西中学校の生徒に標語を募集しました。たくさんの中から...
続きを読む≫
古賀ZCと付き幹事が来られました
2017年8月3日
8月1日第一例会に古賀ZCと付き幹事が来られました。握手タイムで、多くの穂波ライオンズクラブ会員と親交を深めていただき、...
続きを読む≫
7月8日(土)会館周辺草刈
2017年7月8日
早朝より、ライオンズパークの草刈りをしました。汗をかきましたが、きれいになった花壇に満足の笑みがこぼれていました。
続きを読む≫
穂波ライオンズパーク
2017年5月15日
平成29年春花壇コンクール一般花壇部門にて『激励賞』受賞「タイヤを花壇にしたのがグッドアイディア。努力が感じられ来年が楽...
続きを読む≫
3R青年アカデミー委員会 合同登山
2017年5月7日
3R青年アカデミー委員会では穂波ライオンズクラブ山の会の登山を盛り上げようとこの度合同登山会として支援していただきました...
続きを読む≫
車いすテニス大会支援金贈呈
2017年5月6日
今や世界の車いすテニス大会として飯塚の一大行事となっています。2020年東京オリンピックパラリンピックに向け地域で盛り上...
続きを読む≫
待望の町民バス贈呈!
2017年5月6日
昨年12月20日、宮城県南三陸町県立志津川高校において福祉バスの贈呈式が行われ、L林田、L.平野、L.勝野が出席しました...
続きを読む≫
黄色い帽子贈呈式
2017年3月27日
穂波支所管内の4つの小学校の新一年生282名に黄色い帽子を贈りました。交通安全を願って入学式で配られます。
続きを読む≫
チャリティーバザー大将陣桜まつり
2017年3月26日
穂波ライオンズクラブ恒例の大将陣桜まつりチャリティーバザーではいつも多くの方々にご購入いただき収益を地域福祉支援のために...
続きを読む≫
持ち出し忘年例会
2016年12月6日
年末恒例の『持ち出し忘年例会』かくし芸大会では優勝をかけ各委員会がしのぎを削ります。でも、ホントは勝負よりも一緒に仮装し...
続きを読む≫
3R3Z親睦ゴルフ大会
2016年11月8日
11月8日(火)3R3Z親睦ゴルフ大会をホストクラブとして麻生飯塚ゴルフクラブで開催致しました。昨年度に引き続きホストク...
続きを読む≫
福祉講話
2016年11月1日
11月1日(火)穂波ライオンズ会館穂波ライオンズクラブ障がい者福祉委員会主催で毎年開催している『福祉講和』。今年度は講師...
続きを読む≫
家族親睦会
2016年10月30日
10月30日(日)第一ボウル穂波ライオンズクラブ財務計画委員会が年に1度企画している『家族親睦会』。今年度は『ボーリング...
続きを読む≫
会員懇談会
2016年10月25日
10月25日(火)穂波ライオンズ会館にて会員懇談会を行いました。会員相互理解を深めるため、様々な意見や思いが語られました...
続きを読む≫
We Love 穂波川
2016年10月23日
10月23日(日)穂波川河川敷にて 豊かな海の恵みはその上流にある川から流れる水にあることを考えれば、この河川の清掃活動...
続きを読む≫
Posts navigation
←
Older posts
Newer posts
→
新着情報
2025年3月31日
4月第一例会・新会員
詳細を見る ≫
2025年3月23日
第71回複合地区年次大会
詳細を見る ≫
2025年3月23日
第2回新会員研修会
詳細を見る ≫
2025年3月23日
第71回地区年次大会
詳細を見る ≫
2025年3月15日
星空観望会
詳細を見る ≫
新着情報の一覧 ≫